この記事はプロモーションが含まれています

ケノンは痣(あざ)やホクロがあっても使えるか?施術後跡になるか?

ケノンを使いたいけど痣(あざ)・ホクロがあっても大丈夫なのか?
その点についてお答えします。

 

痣(あざ)・ホクロがあってもケノンは使えますのでご安心ください。
しかし、痣・ホクロがないのと同じように使えるのではなく対策は必要です。

 

その対策方法などを紹介していきます。
ケノン施術後に跡になるかについては後半でお答えします。

[スポンサーリンク]

ケノンは光脱毛という方法で脱毛します。
カートリッジより黒い色素(メラニン)に反応する光を出して毛根の活動を停止させるようにはたらきかけていきます。
黒い色素(メラニン)に働きかけるため痣・ホクロに限らずシミや日焼けした肌など肌の色が濃い部位に使う場合も注意が必要になります。

 

さすがに日焼け肌のように広範囲の肌の色が変わってしまっている場合はケノンを使うことを控えたほうが良いですが痣やホクロのようなピンポイントの部分だけ濃くなっている場合は絆創膏やテープなどで覆い隠すことで対策できます。

痣やホクロは黒い部分が集中しており覆い隠さずケノンを使った場合は火傷などのトラブルに見舞われることがあります。
光脱毛は黒色に反応するという特性があるので肌色に近い絆創膏はオススメです。

 

しかし、透明度が高く黒色が透き通っているものは避けるようにしましょう。
ガーゼなどを挟んで完全に見えなくしたほうが良いです。

[スポンサーリンク]

痣ですが、打ち身によって痣になった場合と生まれつきの痣の2種類があるかと思います。
打ち身による痣がある場合はケノンの使用は控えたほうが良いです。

 

脱毛サロンやクリニックでは打ち身の痣がある場合は施術してもらえません。
打ち身の痣はいずれなくなるものですが、ここで手を加えてしまうと跡になる可能性があります。
痣でも打ち身の痣である場合はやめておきましょう。

 

ケノン施術後に跡になるかについてですが、失敗をした場合は跡になることはあります。
この跡になる原因というのは主に火傷(ヤケド)です。

 

痣・ホクロを覆い隠さず光を当ててしまったり、最初から強い出力でやってしまったなど原因は様々です。
ケノンは保冷剤で十分冷やした後に光を照射しますが、これを怠った場合肌へのダメージが大きく肌荒れからシミになることもあります。

 

跡ができるかどうかというのは使い方の問題が大きく関わってきます。
ケノンは脱毛サロンで使われている光脱毛器と同等の出力とうたわれています。

 

訓練を受けたプロが使う脱毛器と同じ出力ですから取扱には注意が必要です。
最初は弱めで慣らしながら徐々に出力を上げていけばトラブルになることはないでしょう。

▼購入はこちら▼

 

[スポンサーリンク]
タイトルとURLをコピーしました